2026年3月開講!入村希望者を募集中!
(村長サエもんが待ってるよ。ふるってご応募ください)
体験農園サエもん村では、農業の楽しさ、奥深さを
実践を通じて体得できます。
「おいしくて新鮮な野菜を自分で作りたい」「自宅の庭で野菜を作ってもうまくできない。どうしたら?・・・」そんな思いをされていませんか?サエもん村ではそうした皆さんの思いを叶えるため、野菜栽培の理論と実技を1年間かけて学びます。
サエもん村は21年3月、日光川近くの自然環境豊かな名古屋市南西部に開村しました。青ガエルが飛び跳ね、サギが空を舞う中で、参加者みんなでする「種蒔き」「水やり」「草取り」「収穫」は楽しく、野菜の生育を通じ植物の不思議、農業の奥深さを体感することができます。
体験農園で感じられること
多くの人との農業体験が新たな楽しみや趣味となり、広がっていくような運営を心がけています。
野菜作りの楽しさに触れられる
自然あふれる環境で、自分の手で育てた野菜を収穫する喜びは、忘れられない体験になります。
ご自身で育てた有機野菜を、食べる喜びをぜひ感じてみてください。
気軽に自然体験ができる
サエもん村は名古屋市港区に位置しており、遠出することなく気軽に自然と触れ合えます。
買い物や公園へのお出かけとは一味違う、体験型のおでかけとして家族の休日をお過ごしいただけます。
旬を味わう収穫イベントを楽しめる
春、夏、秋、冬。四季ごとの野菜の実りを体験いただけます。
また、年2回の収穫祭を実施しています。農業体験を通じたコミュニケーションを楽しみください。
体験農園サエもん村の特徴
健康的な野菜づくりを目指して、単に農業体験だけでなく、栽培に関する知識をつけていただくことが可能です。
サエもん村は、下記のような特徴があります。
- 個人畑と共同畑でする農業実習
- 農業の基本である有機質土壌づくりを重視
- 有機栽培、低農薬を基本にした野菜づくり
- 美味しく作りやすい野菜品種の選定
- スマートホンを活用した生育情報等の提供
- 野菜づくりライブラリー(雑誌)の設置
育てた野菜は持ち帰ることができます。自然あふれるサエもん村で育てた有機野菜をぜひご賞味ください。
参加をご希望の方は、下記の番号までお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご応募お待ちしております。